批判的な見方をする人ほど騙される

 世の中では、インターネット上でフェイクニュースや巧妙な詐欺サイトが横行している。リアルの世界においても結婚詐欺や投資詐欺は、より巧妙になっている。最近は、AIを利用した投資詐欺がSNSを舞台にして実行されていて、被害者が激増しているらしい。これだけマスコミやネット上で、詐欺のことが騒がれているのにも関わらず、詐欺被害者が一向に減らずに増えているとはいうのはどういうことであろうか。騙されない為には、いつも批判的に物事を見なくてはならないと言われている。本当にそうだろうか。

 それとは真逆の主張をしている著名な人物がいる。物事を客観的に、そして批判的に見てしまうと、騙されてしまう。物事を主観的に、共感的に眺めると、嘘だということが解り騙されない。このような提言をした人物とは、経営の神様と呼ばれた松下幸之助氏である。彼の元には、儲け話を持って大勢の人たちがやってきたらしい。投資話や新規事業の提案、または新製品の売り込みなど、いかにも多額の利益を生み出しそうな美味しい話を持ち込んだと言う。しかし、松下幸之助氏は一度も騙されなかったというのである。

 一代で松下電器産業という巨大企業を作り上げた松下幸之助氏の元には、多くの人々がいろんな儲け話を持ち込んでは、巧妙に脚色してリスクが少なくリターンが大きいと説明したらしい。その際に、松下幸之助氏は冷たい態度で来客に接したことはなかったらしい。いつも温かく優しい態度で、共感的に傾聴したという。けっして胡散臭い目で来客に接しなかった。そして、先入観を持って話を聞かずに、まっさらな気持ちで、相手の話に耳を傾けたというのである。だから、相手の嘘を見破ることが出来たという。

 相手は自分を騙そうとしているのではないかと、猜疑心を持って話を聞き、客観的に、そして批判的に分析的に相手の話を聞いてしまうと、逆に騙されてしまうのだと松下氏は警鐘を鳴らしている。松下氏は、主観的にそして共感的に相手の話を聞いた。相手の身になって真剣に話を聞いたのである。まるで自分のことのように、相手の気持ちを自分の気持ちに重ね合わせて共感して話を聞くと、辻褄が合わないぞとかどうも変だぞという点が見えてくるという。自分だったらこんな話をするだろうかと考えたという。だから生涯一度も騙されなかったというのである。

 すべてに対して、批判的に見てはならないということを言うつもりはない。時には批判的に客観的に論理的に分析的に見なくてはならないケースもあろう。主観的にも客観的にも、そして批判的にも共感的にもバランスよく見なくはならないということである。あまりにも批判的に見てしまうと、騙されやすいのだということを認識すべきだということを松下幸之助氏は伝えたかったのであろう。これは、日本人の男性、または男性脳を持った女性にとっては難しいことである。何故なら、客観的合理性の学校教育を受けたからである。

 明治維新後に大久保利通を中心にした元勲たちは、欧米の教育制度を真似た近代教育を取り入れた。この近代教育は、論理的思考を子どもたちに教え込み、客観的合理性をあまりにも重視した教育をしたことにより、主観的にものごとを見て共感的に人の心を読むことを一切排除したのである。このことにより、ものごとだけでなく人をも批判的に見るような人間に教育してしまったのである。日本人の多くは、人の話を客観的に批判的にしか聞けなくなり、真実を見抜けなくなってしまったのだ。だから、簡単に詐欺に騙されるようになり、陰謀論にも騙されることになったのである。

 陰謀論に取り込まれたり、オカルト宗教に洗脳されたりするのは、ものごとを批判的に見ずに盲信するからではない。あまりにも批判的に客観的に見るから、騙されるのである。騙そうとする人は、批判的に見ている人ほど騙しやすいことを知っている。特殊詐欺を計画するような人間は、批判的にものごとを見るような人ほど仲間に引き込みやすいことを解っているのである。相手の気持ちになって共感的に話を聞けば、自分のことを騙そうとしているんだなと、必ず気付く筈である。ネットで流行る陰謀論もそうだが、フェイク情報を流している人の気持ちに共感しようとすればするほど、違和感を覚えるに違いないのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA