中高年のひきこもりが深刻化

45歳のひきこもり男性が、亡くなった71歳の母親と10ケ月もの長期間同居していたという事件が起きた。ひきこもりやニートの方々が高齢化している実態が明らかになりつつある。そして、これらのひきこもりやニートの方々が、固定化していると共に深刻化しているという。今までは、ひきこもりやニートというと若者だけの実態かと思われていたが、中高年のひきこもりニートが増大しているし、保護者も高齢化して亡くなってしまうケースも多くなることだろう。そうすると、社会問題としてより深刻になる。

ひきこもりやニートを完全に乗り越えたというケースは極めて少ない。深刻な症状がある程度改善されて、買い物やレジャーには行けるまでになったとしても、完全な社会復帰をして、経済的にそして精神的にも自立する例は殆どない。民間の業者がひきこもり対策の施設を運営しているが、その実績は芳しくない。NPO法人や市民活動団体が支援しているものの、その効果は限定的である。ひきこもりやニートに対して、行政側として積極的に支援することが出来ない。ひきこもりを乗り越えるのは、極めて困難なのである。

ひきこもりやニートを乗り越えるのが、どうして難しいのだろうか。その解決に対してサポートする機関が少ないし、サポート施設が実力不足だということもあろうが、根本的な解決法を見出していないからである。そもそもひきこもりやニートになる根本原因さえ掴めていないのだから当然である。ひきこもりやニートになるのは、自己責任だと思っている人が大多数である。当事者をよく知っている親でさえ、当事者の性格やパーソナリティに歪みがあるからだと思い込んでいる。これでは、乗り越える糸道さえつかめない。

さらに、ひきこもりやニートになってしまった本当の原因を、当事者さえも認識していないことが多い。いじめや不適切指導、パワハラ、何らかの挫折などのきっかけで不登校や休職に追い込まれ、それからひきこもりやニートになるケースが多いが、本当の原因は他にある。何故かというと、同じような経験をしても不登校や休職に追い込まれない人がいるからである。誰でも同じような経験をしているにも関わらず、いじめや不適切指導、パワハラ、挫折を乗り越えている人が多い。それじゃ、ひきこもりになるかどうかの分岐点はなんだろうか。

そのヒントは、家族にあるように感じる。何故なら、子どもがひきこもりやニートになるケースの殆どが家族の関係性に問題があるように思えて仕方ないのである。一見するとうまく行っているように見える親の夫婦関係と親子関係が、実質的に劣化しているケースが殆どである。劣化や低下というレベルではなくて、関係性が破綻しているケースでは子どもが例外なく問題行動を起こしている。つまり、不登校やひきこもりが起きる本当の原因は外部にあるのではなく、家庭内部の関係性にあると言える。

したがって、当事者だけをいくら支援したとしても、ひきこもりやニートは解決しないのである。ひきこもりやニートを乗り越えるには、家族療法が必要不可欠であり、その家族療法は単なる家族カウンセリングではなくて、オープンダイアローグのような最新の心理療法に基づく家族療法が必要であろう。中高年のひきこもりやニートの親が高齢化して、家族療法の対象者として不適格になる前に、適切なオープンダイアローグ療法を受けなければならない。ましてや、親が亡くなってしまったら、家族療法が不可能になる。オープンダイアローグ的家族療法が出来るうちに、中高年者のひきこもりやニートを救いたいものである。

家族療法というと、親の子育てが悪いいから子どもの問題行動が起きたんだと結論付けたいセラピストやカウンセラーが多い。したがって、家族療法を拒否する親が多い。ましてや、父親が家族療法を積極的に受けるケースは稀である。誰だって自分の非を認めたくない。しかも、他人から自分の至らなさを指摘されたら、否定したくなる。特に問題がある父親ほど家族療法を受けたがらない。子どもの問題行動の原因が自分にあると言われるのが怖いのであろう。特に、社会的地位や評価が高く、教養と学歴、そして収入が高いほどその傾向が強い。そして、ひきこもりやニートは不思議とそのような父親のケースが多い。オープンダイアローグは、けっして批判したり否定したりしない。診断もしないし、原因も追究しない。だからこそ、父親もオープンダイアローグを拒否しない。深刻化している中高年のひきこもりやニートを救うには、このオープンダイアローグしかないと思われる。

※「イスキアの郷しらかわ」では、オープンダイアローグ的家族療法を駆使して、ひきこもりやニートの社会復帰を支援しています。家族療法というと、一時間10,000円前後という高額のカウンセリング料金を請求するカウンセラーが殆どです。しかし、イスキアでは日帰りではおひとり2,500円のランチ代だけの負担で実施します。宿泊の場合は、1泊2日8,500円だけの負担で、他は一切費用がかかりません。まずは、「問い合わせフォーム」から申し込み・相談をしてください。当事者、保護者のどちらからでも受け付けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA