大谷選手の元通訳水野一平容疑者が、深刻なギャンブル依存症で600億円を超える借金を抱えているというニュースは社会を驚かせた。それにしても途方も知れない金額をギャンブルに注ぎ込んだものである。2021年からスポーツ賭博を始めたというが、3年足らずのうちに、こんなにも多額の賭け金を賭博によって失ったというのは、前代未聞のことであろう。ギャンブル依存症という精神疾患は、そら恐ろしいものである。アルコールや薬物依存も怖いが、雪だるま式に増えて行く賭け金と負債が、犯罪にまで手を染めさせてしまった。
依存症には、他にも様々なものがある。アルコール依存症、薬物・麻薬依存症、ニコチン依存症、パチンコ依存症、ネット依存症、ホスト依存症、ゲーム依存症、浮気依存症、セックス依存症、万引き依存症等々、あげたらきりがない。一度これらの依存症に嵌まってしまうと、抜け出すことが難しい。完全に離脱するには、相当な努力・費用・時間が必要だと言われている。しかも、再依存になりやすい傾向もあるので、一旦抜け出せたとしても、再発を繰り返すケースも少なくない。薬物やアルコール依存症はその典型である。
依存症になってしまう原因は、脳内ホルモンの影響が大きいと言われている。とりわけ快楽ホルモンと呼ばれるドーパミンと脳内麻薬のβ-エンドルフィンが、依存症に引き込むと推測されている。そして、セロトニンホルモンが欠乏しているのも要因らしい。しかし、それだけではなく元々依存症になりやすい人間と、なりにくい人間がいることから、気質や人格にも依存症になる要因があるとも考えられる。さらには、人間が生きて行くうえで拠り所となる価値観・思想に問題があると、依存症になりやすいとも考えられている。
依存症になってしまう原因は、それだけではない。依存症になる人間には、特別に何かあるような気がする。それは、『満たされない何か』である。最近注目されている英語で言えば『アンメット・ニーズ』である。常日頃から何となく満たされない何かを抱えていると感じていて、心の中に何か空虚な隙間があるように思っている人間は、その満たされない何かを別のもので満たそうとあがき苦しむのではなかろうか。それ故に、何かにとりつかれ依存してしまい、それから離脱できなくなってしまうように思える。
それでは、その満たされない何かとは、具体的に何なのか。端的に言えば、それは『愛』ではなかろうか。勿論、お金・地位・名誉・評価・ブランド品・高級車だと思っている人もいるだろうが、そういうものを求めてしまうのも、実は愛に満たされていないからなのだ。愛というのは、恋愛における性愛のようなものではない。つまり愛欲とは違うもので、見返りのない無償の愛である。人類愛というか、博愛とか慈愛と呼ばれるものである。プラトンが論じた『アガペ』のような、与えるだけの愛である。
そういう無償の愛によって満たされることがない人間は、愛を渇望する。例え相思相愛の伴侶や恋人が居たとしても、お互いに無償の愛(アガペ)で包みこむような関係でなく、求め合う愛(エロス)なら、満たされていない心境になり依存症になりやすい。世の中の夫婦や恋人は、このエロスを求め合う関係であることが多い。何故なら、パートナーのうちどちらか一方、または両方が不安型の愛着スタイルを抱えているからである。不安型の愛着スタイルを抱えていると、いつも見捨てられるのではないかという不安に心が支配されている。その不安を打ち消すために、何かの欲望で満たそうと依存症に陥るのであろう。
不安型の愛着スタイルを持ってしまったのは、親から無償の愛を充分に与えられなかったからである。無償の愛を与えられずに大人になった人は、自分だけへの無償の愛を求める。しかし、無償の愛をたっぷりと注いでくれる相手なんて、おいそれと見つかるものではない。満たされない思いを持ちながら生きることになる。その心の隙間を何かに依存して満たそうとするのである。本物の無償の愛で満たされない限り、依存から解放されることがないのである。つまり、依存症を克服するには、揺るがない無償の愛を注ぎ続けてくれる存在が必要なのである。