イスキアの郷しらかわ(農家民宿)は寒さが厳しい地域にありますので、冬季間(12月~3月中旬)の研修はお休みします。ただし、施設の見学は可能です。見学にいらっしゃる場合は、ご連絡を必ずお願いします。
なお、どうしてもこの期間に研修をご希望される方は、近くのホテル旅館に宿泊してもらい、市内のレンタルルーム等を利用しての研修受け入れが可能です。日帰りの研修も可能です。農家民宿施設の見学も可能です。近くの温泉旅館に宿泊しての癒しと学びも可能ですので、ご相談ください。プロフィールの名刺をご覧いただき、電話番号が記載されていますので、直接お電話いただいても構いません。
なお、埼玉県上尾市に研修開催を支援させてくれる施設がありますので、人数が集まるのであれば出張開催も可能ですので、ご相談ください。
2023年を迎えまして、イスキアの活動方針を転換する決意をいたしました。今後は佐藤初女さんのような活動を志す方々の支援をさせてもらうことにしました。(2023.1.1)
ブログ「イスキアの活動方針を転換する」をご覧ください。
(1)見学・研修プラン(初期研修)
自分もいずれは森のイスキアのような施設を設置運営したいと願っていらっしゃる方に向けた研修と施設見学のプランです。佐藤初女さんの遺志を引き継いで、同じような活動をしたいと思っている方は、全国に沢山いらっしゃると想像しています。将来のために今から準備と研修を進めたいと思っている方に向けた見学・研修のプランです
1泊2日 11,000円(宿泊費・研修費・資料代を含みます)
施設を見ていただき、施設運営の方針や理念を詳しくご説明いたします。さらには、実績をお示ししながら、どのようなサポートをすれば最大の効果が得られるのかをお伝えいたします。メンタル疾患になってしまう本当の原因、そしてその対策・解決策をお伝えいたします。ひきこもりや不登校になってしまう真の原因とその対応についても、解りやすく解説します。
【見学・研修プログラム案】
➀施設見学及び佐藤初女さんの録画鑑賞(地球交響曲2番・NHKBS放映番組)
➁自然体験と農業体験、初女さんのおむすび体験
➂メンタルを病んでしまう原因とその対応策、何故メンタル疾患は治りにくいのか
④佐藤初女さんのカウンセリングマインドとオープンダイアローグ
⑤音楽療法・ボディーケア・ソマティックエクササイズ
(2)研修・教育再受講プラン
森のイスキアの活動を本格的に指導したい、またはそのような活動をしているけど、なかなか効果が上がらないという方に向けた研修・教育プランです。下記のような研修プランをご用意しましたので、ご希望される項目で申し込みください。
1泊2日 11,000円(宿泊費・研修費・資料代を含みます)
【再教育・研修プログラム案】
➀愛着理論・ポリヴェーガル理論
➁オープンダイアローグの実践論
➂システム思考と自己組織化理論
④ナラティブ・アプローチケア
⑤ソマティック・エクササイズ
(3)リフレッシュプラン
人を癒す活動をされている方で、頑張り過ぎてしまい、心身共に疲れ果ててしまって活動をする元気がなくなってしまった方のためのリフレッシュプランです。または、病気や障害を持たれたご家族を世話していて、心身が限界に達してしまった方の癒しプランです。
1泊2日 8,000円(宿泊費・食事代) 2泊3日 16,000円(宿泊費・食事代)
自然体験や農業体験を希望される場合は、案内・ガイド・指導の実費(ご1名様2,000~5,000円)をいただきます。近くの山への登山ガイドもいたします。研修とリフレッシュを組み合わせての申し込みも可能です。
4)滝ヒーリング・過去の解放セッション・魂の浄化プラン
これから人の心を癒す活動をしようと思っていらっしゃる方で、なかなか踏み切れない方向けのプランです。自分でも生きづらさを抱えていて、果たして活動が出来るか不安だという方に受けてほしいのが滝ヒーリングプランです。過去の清算がなかなか出来ないという方にもおすすめです。
来年からは8000円で実施しようと思っていますが、今年限りの特別限定価格で5000円の割引価格です。
見学・研修会におけるオプショナル滝ツアー
見学・研修会にいらした方々にオプションで滝ツアーや神社仏閣・パワースポット巡りを実施しています。2023.9.9~9.11に研修に参加された方たちには、2泊3日で時間にも余裕があったので、近くの滝3か所と山本不動尊(パワースポット)を案内しました。滝においては、過去を振り返って辛く苦しかった記憶を吐き出して、ハグしあいながら大声をあげて泣いて魂が浄化されるという一コマもありました。滝の中で龍と一緒に水遊びをしたり、滝ヒーリングも経験できたりします。



※遠路からいらっしゃる場合は、前泊・後泊も承ります(追加宿泊費用を承ります)
研修・宿泊施設
宿泊研修場所の「まふね農園」は、新幹線の止まる新白河駅から車で約10分です。東北自動車道白河ICからも約10分です。真船さん夫妻二人で経営している農家民宿です。自家製の米と野菜を活用した奥さんの料理は、それこそ優しい味で、すごく美味しいと評判で、リピーターが多い民宿です。ハイキングやトレッキングのガイドができますし、福島県内の名だたる名山も案内できます。
※なお、お申込み・お問い合わせは下記まで
メッセージの個所に、許せる範囲での詳しい事情やご要望等をご記入くださいますよう、お願い申し上げます。メッセージにて1両日中にはご返事申し上げます。