ゲーム障害(依存症)を克服する

ゲーム依存症という精神疾患の医学的診断名は、正式には存在しなかった。つまり、病気としては認めていなかったのである。ところが、WHOは『ゲーム障害』という名前の精神疾患として認定することにしたという。今後、ゲームに依存し過ぎて、長期間に渡り通常の生活に影響を及ぼすような状況にあると、ゲーム障害と診断されることになる。今までは単なる依存の一形態だというとらえ方で、医学的治療の対象とはならなかったが、今後はゲーム障害という正式な診断名が付いて、医学的なケアを受けられるということになる。

今まで、ゲームに依存し過ぎてしまい、ひきこもりになったり学校や職場に行けなくなったりする若者や中年は多かった。我が子がそういう状況に追い込まれても、親はどうすることもできなかった。なにしろ、病気でもないから病院にも連れて行けないし、誰にも相談することができないから、悩み続けるしかなかった。今後は、病気なのだから精神科クリニックか心療内科で診察やカウンセリングを受けることが出来るようになった。しかしながら、ゲーム障害を本人は病気だと認めないし、医療レベルで治すのは非常に難しいと言えよう。

ゲーム障害を医療レベルで治すのが何故難しいかというと、現代の精神科領域における投薬中心の医療では、ゲーム障害を乗り越える治療をすることは不可能に近いと言える。他の薬物依存やギャンブル依存などの依存症においても、精神医療の対象としてやっかいなものはないのである。依存症の治療に対して、ほとんどの精神科医は及び腰になってしまう傾向がある。何故なら、依存症を完全に治癒させる方法が見当たらないのである。ましてや、ゲーム障害が深刻な病気だという認識がないから、治療に真剣にならないことが多い。

ゲーム障害になるそもそもの原因を、精神科医、またはカウンセラーやセラピストが正確に把握しているとは思えない。新しい依存症であるから、研究の成果も上がっていないことから当然なのかもしれない。これから、ゲーム障害について研究が進めば、原因も解明されてくるかもしれないし、治療法も確立されてくるであろう。しかし、現在ゲーム障害に陥っている我が子を何とか救い出そうと悩み苦しんでいる保護者にとっては、一刻も待てない状況に違いない。ゲーム障害は、当事者が病気だという認識がないから深刻なのである。

ゲーム障害は疾病であるが、その原因は脳の異常によるものではないかとみられている。前頭前野という理性を司る脳分野があるが、ゲーム障害の人はその前頭前野の機能が著しく低下しているらしい。やってはならないと思いながら、ついついゲームにのめり込んでしまうという。依存症の人たちは、感情のコントロールが苦手であることが多い。不安感や恐怖感も強く、五感の強い刺激に敏感で傷つきやすい傾向がある。安全な居場所がないと思う人が多く、満たされない思いに支配されていることが多い。だから、ゲームにしか喜びを見いだせないし、ゲームをしている時だけ不安を忘れられるから、のめり込むのであろう。

どうして脳の異常が起きるのかというと、オキシトシンホルモンの分泌低下とセロトニンの分泌低下が起きていると思われる。特にオキシトシン不足からいつも不安感や恐怖感にさいなまれていて、自分にとって安全な居場所がないと感じている。苦難困難にぶつかると乗り越える勇気が持てないから、ゲームに逃げ込んでしまうのだと思われる。ゲームにのめり込んでいる時間だけが、不安や恐怖から解放される。または、満たされない思いや誰からも愛されていないという思いから、ゲームをしている時だけ心が満たされると勘違いするのかもしれない。強烈な孤独感に陥っていることも多い。ゲームをしている時間だけが、自分の幸福だと思い込むのだろう。

このようなオキシトシンホルモンの分泌低下が起きるのは、愛着に問題があるからだと思われる。親との愛着が傷ついていたり不安定になっていたりすると、オキシトシンホルモンの分泌が低下してしまう。すると、いつも不安感や恐怖感が高まっている状況になり、自分にとって乗り越えることが難しい課題が起きると、ゲームに逃げ込んで依存することになる。つまり、ゲーム障害になるそもそもの原因は、愛着障害なのではないかと思われる。そうだとすると、ゲーム障害を乗り越えるには適切な愛着アプローチが有効だということになる。ゲーム障害に陥っている当事者とその母親などの家族に対して、適切な愛着アプローチをすることで、ゲーム障害を克服できるのではないだろうか。

※我が子がひどいゲーム障害のために、生活に支障を来していて、とても困っている保護者がいましたら、是非「イスキアの郷しらかわ」にご相談ください。問い合わせフォームからまずは相談の申し込みをしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA