NOと言える企業風土なら伸びる

個人経営の企業や商店でしかもワンマン社長のケースでは、自分の信念など忘れたようにイエスマンを演じている社員・店員がいる。いや、信念そのものがないような振る舞いを平気でしている社員が所属している例が多い。社長・店主に逆らえば、会社を去るしかないと思い込んでいるのかもしれないが、絶対に反対意見を述べない社員が殆どだ。いわゆる裸の王様状態であり、それを社長自身も気付いていない会社が多い。ワンマン社長が悪い訳ではない。最終的には、社長が決断して責任を取るのだから、ワンマンであっても良い。しかし、社員が意見まで言いにくい環境になっているのは問題であろう。

役員のように自分の地位や待遇を守る為には、ある程度は社長に追随しなくてはならない。それでも、社長が経営の為に必要な情報を持ちえない場合は、その情報が社長の望まない情報であったとしても伝えるべきであろう。たとえ機嫌を損なったり自分に風当たりが強くなったりするような、都合の悪い情報であったとしても提供すべきであろう。その情報が伝えられなければ、経営や重要な決定において誤る可能性が高いならなおさらである。ところが、得てして地位が高くなればなるほど、社長に評価されればされるほど、追随を通り越して、社長に追従してしまうケースが多いのである。

このような企業は外から見ると社長を中心にして一枚岩のように見えているし、ある程度は安定経営をしているが、残念なことに伸びないのである。何故かというと、一つは必要な情報が社長に集まらないからである。それも、社長にとって都合の悪い情報や、社長が機嫌を悪くするような情報が伝わらないのである。社長の機嫌を損なったり叱られたりするのを避けたいと、会社経営には絶対に必要な情報も敢えて伝えないようになるからである。さらに問題なのは、社員たちが自分たちで即断出来なくなることである。社員すべて社長の判断を仰ぐようになり、スピードが必要な判断が出来ず、対応が後手に回るケースが増えるからである。

もっと悪い状況が起きる。社員が伸びないのである。自己成長や自己実現をする社員がいなくなるという状況が起きるのは、企業にとって致命的となる。自発性、自主性、主体性という会社を構成する社員が絶対に必要とする人間性が欠落してしまうことになる。しかも、責任性さえも持てなくなるから最悪である。社員は指示されたことだけをするようになるし、責任を問われるようなことは絶対にしなくなる。会社にとって最善となる処理さえも、後から責任を追及されるのが嫌だから、見て見ぬふりをする。問題の先送りという由々しき事態が起きる。後で大問題になるようなことにさえ、社員は目をつぶることになってしまうのである。

やがて、もっと最悪な状況が社内に起きる。社内の人間関係が最悪になるのである。社長ににらまれないようにするし、社長に気に入られようとする社員たちは、お互いに協力しなくなる。何故なら、行き過ぎた競争原理が働いてしまい、周りの人々の悪口を平気で言うようになるし、競争相手の失敗を望むようになるのである。お互いに必要な情報交換、共に協力が必要な問題解決がまったくなくなるからである。社員の関係性が悪くなれば、社内の問題はまったく解決されず先送りされて、やがて問題は先鋭化・巨大化していき、取り返しのつかない状況に陥る。関係性が悪くなるから、優秀な社員ほど辞めていくし、やる気をなくすのである。メンタル障害者も多発するし、離職者や休職者も多くなる。

業績が伸びている会社、さらにはイノベーションを起こして発展している会社は、社員がいきいきとしている。社員が自発性や主体性をいかんなく発揮している。そして、自らが率先してリスクとコストを引き受ける。つまり、社員が責任感をいかんなく発揮しているのである。会社が大きく発展しているというのは、何も社屋や組織、売り上げや社内留保、時価総額が大きくなることではない。社員がおおいなる成長をして、人間性の優秀な社員が増えることである。そうすれば、収入の伸びよりも収益性が高くなるし、常に新しい価値を創造して、社会に提供している。つまり、おおいに地域貢献・社会貢献をしている会社になるのである。そういう会社は間違いなく、安心してNOと言える社内風土がある。

※NOと言える会社風土を創るための研修を、イスキアの郷しらかわでは実施しています。また、集合研修だけでなく、実際に企業を訪れて職場の診断とOJT指導をすることも可能です。メンタル障害が多発するとか、離職者や休職者が多いという職場は、風通しが悪くNOと言えない環境なのかもしれません。お悩みの人事担当や経営者の方は、問い合わせフォームからご相談ください。

※NOと言える会社風土を創るための研修を、イスキアの郷しらかわでは実施しています。また、集合研修だけでなく、実際に企業を訪れて職場の診断とOJT指導をすることも可能です。メンタル障害が多発するとか、離職者や休職者が多いという職場は、風通しが悪くNOと言えない環境なのかもしれません。お悩みの人事担当や経営者の方は、問い合わせフォームからご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA