嫌な人と出会う訳と乗り越えるヒント

相談に乗って欲しいけれど、時間が取れますか?そんな依頼が突然舞い込んで来る。仕事を辞めたので、時間を何とか割くことができるようにもなり、出来得る限り相談に乗っている。SNSとかインターネット上での相談依頼も少なくない。相談内容の殆どは、人間関係の悩みである。職場・組織・家庭における人間関係で悩んでいる人が多い。どうしても考え方や価値観が合わないと言うのだ。顔を見るのも嫌だし、声を聞いただけで逃げたくなるというのだ。そりゃそうだ、人の考え方・感性・認知傾向なんて、百人百様なのだから、合わないのが当然である。

動植物は、実に様々な多様性を持っている。何故かというと、自然の猛威や大きな天変地異時さらされた時に、何とか種を存続させたいからである。同じ種でも、寒さに強いもの、暑さに強いもの、日照りに強いもの、湿気に強いものなど、様々な特長を持つものがある。つまり、どんな状況になろうとも、その種を残す為に、敢えて様々な特長を備えたもの、つまり多様性が必要だったのであろう。一方、人間も種族として生き残るため、そして進化するために、多様性を創造主が与えたのではないかと確信している。

人間がこの星・地球に生まれてきた理由は何かというと、進化を遂げるためであろうと推測される。その進化とは、肉体的なそれのみならず、精神的な進化をも目指しているのは間違いないことであろう。精神的なというのは、表面的な心だけでなく深いスピリチュアリティな部分も含めてという意味だと考える。だとすれば、同じような考え方、感性、想像性、認知傾向、行動傾向の人とだけ付き合ったのでは、精神的な進化が望めない。または、霊的・魂的な部分も磨かれない。だからこそ、人は多様性を持っているのではないだろうか。

自分自身を知る為には、自分とは違う他との交わりが必要だと言われている。他者との違いを認識して初めて、自分という者がどういう性格でどんな考え方の傾向やこだわりを持っているのだと認識できるのである。つまり、多様性のある人間社会に放り込まれて、切磋琢磨されて自分を知り本当の自分を肯定できるのであろう。だからこそ、自分と価値観の違う人や、どうしてもうまが合わないような人と敢えて出会わせてもらうのかもしれない。どうして、こんな嫌な人と出会うのだろうとやけを起こしたくなるのは当然であるし、逃げたくなってしまうのも解からないでもない。でも、その違いを受け容れてこそ、進化できるのではないだろうか。

 

さらに、嫌な人が持っているマイナスの自己という部分は、実は自分の中にもしっかり存在するのである。そして、自分はその嫌なマイナスの自己をないことにして生きている。つまり、自己中心的な自己、身勝手な自己、自分の利益や評価しか考えない自己、楽して結果だけを求めたい自己、大変なことから逃げ回っている自己、煩悩に燃え盛る自己、そんな自分にはないと思いたい恥ずかしくて嫌な自己を、相手の言動に発見した時に、自分は相手を許せなくなるのである。受け入れ難い自己を相手の心に発見した時にこそ、自分にある嫌な自己を発見するチャンスでもある。そして、そのことで本当の自己を確立することが可能になるのだ。

だからこそ、顔を見るのも声を聞くのも虫唾が走るというような人と、関わりを持ってしまうように、この世の中は出来ているのであろう。私自身も会社を変わっても、同じような人と関わることが多い。また、NPO活動や市民活動においても、そして趣味の世界でも嫌な人と出会う。NPO活動や市民活動ならまだよいが、会社の中でそういう人と出会い、しかも直属の上司なら辞めるという選択肢を考えなくてはならない。しかし、転勤したり辞めたりしても、同じような人とまた出会うものである。自分の進化と自己の確立の為には、どうしてもそういう人との関わりが必要なのかもしれない。だから、自分自身が嫌だと思うような人を無意識のうちに引き寄せてしまうのだ。

現在人間関係で悩み苦しんでいる人たちに、こんな話をしたら到底受け入れてはもらえない。嫌な人を無意識で自ら自分の世界に招いているのだとは、誰も思いたくはないであろう。でも、スピリチュアリティな考え方においては、そういう見方が出来るのである。自分の深層無意識、つまりは潜在意識が、そのような人々と出会うべくわざわざセッティングしているのである。だとすれば、そういう人たちと向き合い、臆することなく、おもねることなく毅然として対峙して、相手をしっかりと受け容れることで、二度とそういう人と出会うことがなくなるのではないだろうか。何故なら多様性を受け容れることによって、人間は成長して進化して行くのだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA